なぜか更新できなかった、昨晩。
みなさま、おはようございます。
昨日もご紹介した
petrucha
地中海に面するスペイン、アリカンテ。
強い日差しと美しい海。
恵まれた環境と伝統的な技術に敬意を払い、
小さな工房で製作されるPETRUCHA。
2014年に歩みを始めたシューズ。
昨年10月のパリのショールームのウインドウにディスプレイされた
2型のシューズ。
シンプルで伝統的なアウトライン。
素材とステッチのバランスが絶妙過ぎて眼を奪われました。
今月からノマド、502で取り扱いがスタートするパンツ専業レーベルとのスタイリングは。
大人の遊びが感じられる抜け感をお楽しみいただけるはずです。
ご好評いただいておりますOLDPARKのデニムなら。
ブラウンをお選び頂くと、素材感はウエストコースト。
トップスの選び方で新しい解釈(おもにシルエットのバランスですが)の
70年代を思わせる夏のスタイリングをお楽しみいただけるはずです。
弊社のお取り扱いで言えば、cristaseya, casey casey など。
ハイゾーンのレーベルが並ぶ世界中の「面白いお店」にピックされ始めた
PETRUCHA。
フレンドリーで誠実なデザイナーとミーティングした際に。
502の「未完成であることで・・・」というコンセプトについてすると大変共感してくれたことを覚えています。
職人として積み上げてきた経験と知識、眺めてきた風景がモノ作りに投影される。
われわれの「デザイナーの本来あるべき姿」を感じるレーベル。
とてもオススメです。
6月も宜しくお願いいたします。