NOMAD-staff blog

神戸のセレクトショップ 「NOMAD / ノマド」のスタッフブログです。

それぞれのスタイル

〇  502大阪店の営業日程のご案内 〇

11/21  THU  CLOSE

11/22 FRI 13:00~20:00

11/23 SAT 13:00~20:00

11/24 SUN 13:00~20:00

11/25  MON  CLOSE

11/26 TUE CLOSE 

11/27 WED CLOSE

11/28  THU  CLOSE

11/29 FRI 13:00~20:00

11/30 SAT 13:00~20:00

 

〇  NOMAD神戸店の営業日程のご案内 〇

11/21  THU  12:00~20:00

11/22 FRI 12:00~20:00

11/23 SAT 11:00~20:00

11/24 SUN 11:00~20:00

11/25  MON  12:00~20:00

11/26 TUE 12:00~20:00

11/27 WED 12:00~20:00

11/28  THU  12:00~20:00

11/29 FRI 12:00~20:00

11/30 SAT 11:00~20:00   

みなさま、こんばんは。 

今朝は朝からテントの張替え。 

 

 

非常に美しい朝の旧居留。 

 

 

朝runで毎日通る銀杏並木も冬の訪れをぼんやりと.

 

ファッションやスタイルは繰り返すともうしますが

「そのままで」ということはなく。

時代の提案を含みながら、新しいスタイルとして伝播していく。

そう思っております。

その「提案」はサイズであったり、バランスであったり。

 

あの頃、スナップTやレトロカーデにスウェットPT・・・そんなスタイルが多い中で。

ヴィンテージのジャケットにスウェットパンツ、AIRMOCかハラコのCAMPERというスタイルの街の先輩、ケンジさん。

「スタイルのある人」です。

私が通う「台所なみ」さんの店主でもあります。

 

今も変わらず「これいいよね」と古着の画像が送られてきます。ずっと古着の話です。

 

私の周りには「この感覚で古着やサラ」を探す友人がおります。

 

「名札、看板ではなく」どうやってきたら楽しいかを考える。そしてその考える感を楽しむ。フリースタイルで。

 

個人的にはフリースのジャケットはあまりに持っておりませんで、ほとんどが軍モノ。フランス軍にオランダ軍、そしてECWCS。

民生品となればグリセード、BLKに.WM、DAYONEくらい位となります。

出来れば、天然素材が良いなというスタンスだった為、ウールフリースでスウェットパンツやブルゾンを別注したりといった調子でした。

昨日もご紹介しておりましたBATNERから。

 

 

 

 

BATONER / SHETLAND BOA KNIT BLOUSON

 

前身頃のちょっとしたヨークが奥ゆかしい。

 

女性にも着てほしい、素敵なブルゾンなのです。

 

明日はノマドにてYが。502にて私がお待ちしております。

 

明日もよろしくお願いいたします。

 

F